糖質13.7g NYチーズケーキ レシピ・作り方

糖質13.7g NYチーズケーキ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
6_6 さつまりも
6_6 さつまりも
1/8カットの糖質が13.7gのNYチーズケーキです(写真は+チョコで15g)。糖質は気になるけど、ガッツリ食べたい!という方におすすめ。

材料(8人分)

  • クリームチーズ 200g
  • サワークリーム 90g
  • 無塩バター(フィリング用) 40g
  • コーンスターチ 10g
  • 砂糖 30g
  • カロリーカットの代用糖 砂糖20g分
  • 全卵 1個
  • 卵白 1個分
  • ラム(バニラエッセンスなどでも) ほんの少し
  • ◆土台(18cm型)
  • 薄力粉 50g
  • 大豆粉 20g
  • アーモンドプードル 20g
  • ラム 5g
  • 無塩バター(土台用) 50g
  • 砂糖 20g
  • 卵黄 1個分

作り方

  1. 1 台を作ります。
    室温にしたバターと砂糖をよくすり混ぜ、卵黄を少しずつ加えて混ぜたら、お好みで洋酒を加えて、最後にふるってまとめておいた粉を入れます。
  2. 2 粉っぽい部分がなくなったら、袋にいれて冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。写真はキビ砂糖なので色濃いめです。
  3. 3 側面も作りたいですが、糖質のために我慢します。型の底のみに敷いてフォークで穴をあけて焼きます。写真は18cm、底が抜ける型。オーブンで160度17分。
  4. 4 台の粗熱が取れたら、サワークリーム、クリームチーズを柔らかくして、オーブンを120度に予熱します。
  5. 5 クリームチーズとサワークリームをかたまりのまま混ぜ始めるとうまく混ざらないので、それぞれある程度泡だて器で混ぜてから一緒にします。
  6. 6 柔らかくしたバターを混ぜ込みます。さらに砂糖類と溶いた卵を混ぜたら、ラムを加え混ざったらコーンスターチを入れます。
  7. 7 型に流し込んだら、そのまま焼くかチョコレートで模様付け。今回調子に乗ってハーシーズを2かけ使ったので糖質高めです。
  8. 8 120度で1時間焼いて出来上がり。
  9. 9 チョコなしバージョン。ベリー類を載せても美味しいです。糖質上がりますが。

きっかけ

ロカボで糖質制限中ですが、糖質の低い甘いものはカロリーも控えめで物足りない。じゃあ作ろうと作ってみました。チョコなし1/8カットで、317kcal、脂質25.3g、糖質13.7gです。 ひろあに氏のレシピをアレンジしています。

おいしくなるコツ

今回はパルスイートを重量1/3で使用(7g) 大豆粉を入れるとざっくり(ぼそぼそ)してしまいますが逆にそれが良い感じです。本番の温度が低めなのでしっかり焼きます。 クリームチーズもサワークリームもそれほど厳密な量でなくてよいです。

  • レシピID:1030009383
  • 公開日:2016/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキ糖質制限・低糖質
関連キーワード
ニューヨークチーズケーキ サワークリーム ロカボ チーズケーキ
料理名
NYチーズケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る