アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーとトマトの簡単パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
遊星。.:*・゜
パスタとブロッコリーを一緒に茹でるので手間なしです。

材料(2人分)

パスタ
160g
ブロッコリー
1/2株
トマト
1個
生ハム
5枚
赤唐辛子
1本
にんにく(みじん切り)
小さじ1
EXVオリーブオイル
大さじ2
塩コショー
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹でる湯を沸かします。
    トマトは横半分に切り、種を取り除いてざく切りにしておきます。
    赤唐辛子は種を抜いて輪切りに。
    ブロッコリーの房はおおまかに分けておきます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れ、輪切りにした赤唐辛子とにんにくを炒め、香りがたってきたらトマトを入れて、焼くように炒めます。
  3. 3
    沸騰した湯に塩を入れ(分量外)パスタとブロッコリーを一緒に茹でます。表示の茹で時間より1分程度短めに茹で上げます。
  4. 4
    トマトに焼き色がついてきたら塩コショーし、パスタのゆで汁150ccを加えて乳化させておきます。
  5. 5
    茹で上がったパスタとブロッコリーの湯を切り、フライパンに入れ、ブロッコリーをつぶしながら混ぜ合わせます。
  6. 6
    ブロッコリーがやや崩れてきたら、再度塩コショーで味を整えて火を止めます。
  7. 7
    手で食べやすい大きさに切った生ハムを乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

食べる時に粉チーズ、タバスコをかければ大人味に。 ワインにもあう一品にもなります。

きっかけ

ブロッコリーの別茹でが面倒だったのと、トマトを早く消費したくて、この2つの理由から生まれました。

公開日:2015/06/09

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ生ハムブロッコリー
関連キーワード
イタリアン 簡単 時短 ワインに合う
料理名
ブロッコリーとトマトの簡単パスタ。

このレシピを作ったユーザ

遊星。.:*・゜ 身体にいいもの、安く美味しく、楽しくいただきます~(*'ー'*)♪ 関西の味付けなので、ほとんどのレシピは薄味です。 濃い目がお好きな方は味を見ながら、調味料を増やしてくださいね。 ガッツリより、おつまみ的なメニューが大好き! 今夜のお酒のおともが見つかりますように。。。♪ http://plaza.rakuten.co.jp/planetta/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする