アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもとチンゲン菜、エリンギのオイルパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
遊星。.:*・゜
パスタと一緒にじゃがいもとチンゲン菜を茹でるので、手軽に出来上がります。
あっさりと野菜だけですが、ワインとともにどうぞ。

材料(2人分)

スパゲッティーニ
160g
じゃがいも
小2個(120g)
チンゲン菜
1/2株
エリンギ
大1本
ニンニク
1/2かけ
赤唐辛子
1本
E・Vオリーブオイル
大さじ4
塩コショー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜の大きい葉は縦に切る。
     エリンギは長さを半分に切ってから1cm幅に切り5ミリ厚さの拍子切り。
  2. 2
    じゃがいもは1~2cmのさいの目に切る。
     ニンニクはスライスして芽を取り除く。
     赤唐辛子は小口切り。
     
     パスタの湯を沸かす。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火にかける。
      パスタの湯に1%の塩を入れてパスタとじゃがいもを一緒に茹でる。
  4. 4
    ニンニクの香りがオイルに移り、うっすらとキツネ色になったら取り出して、赤唐辛子を入れる。
  5. 5
    赤唐辛子に火が通ったらエリンギを入れ炒める。
  6. 6
    パスタが茹で上がる1分前にチンゲン菜を茎の部分から入れ、パスタと一緒に茹でる。
  7. 7
    (5)の火を止め、少し固めに茹で上げたパスタを入れ、じゃがいもをやや潰しながら混ぜる。
  8. 8
    仕上げに味を見て、塩コショーで味を整える。
     途中で取り出したニンニクを散らして盛り付ける。

おいしくなるコツ

パスタは表示時間より1分短めにに茹でる。じゃがいもは少し潰しながら和えると美味しいです。

きっかけ

変わった具材の組み合わせに挑戦!完全に冷蔵庫の残り物ですがなかなかいけます。

公開日:2013/01/21

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノじゃがいもチンゲン菜
関連キーワード
パスタ イタリアン ワインに合う 時短
料理名
じゃがいもとチンゲン菜、エリンギのペペロンチーノ

このレシピを作ったユーザ

遊星。.:*・゜ 身体にいいもの、安く美味しく、楽しくいただきます~(*'ー'*)♪ 関西の味付けなので、ほとんどのレシピは薄味です。 濃い目がお好きな方は味を見ながら、調味料を増やしてくださいね。 ガッツリより、おつまみ的なメニューが大好き! 今夜のお酒のおともが見つかりますように。。。♪ http://plaza.rakuten.co.jp/planetta/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする