アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単 かぼちゃのワイン煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふぁしれ
ワインを使うことで、味にコクが出て、しょうゆの量を減らせて、減塩になります。

材料(1人分)

かぼちゃ
120g(1/12個)
ワイン
大さじ2
大さじ1
顆粒だし
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱の器にワイン大さじ2、水大さじ1、顆粒だし小さじ1/2を入れ、かぼちゃを皮を上にして入れる。
  2. 2
    フタをずらしてのせるか、少し隙間を開けラップして、500wの電子レンジで2分。
    かぼちゃを裏返して、再び2分加熱。
  3. 3
    ②のかぼちゃにしょうゆ小さじ1/2をかけて、1分レンジで加熱。

きっかけ

料理酒を切らしていて、代わりにワインを使ったらコクのある味になったので、それ以来ワインで作ってます。

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物簡単夕食黄色系のおかずお弁当 おかず 野菜その他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
減塩 ポリフェノール 簡単 時短
料理名
かぼちゃのワイン煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする