アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもとチーズの揚げない春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大食い家族
マッシュポテトにするので巻きやすい。マッシュポテトに混ぜちゃうのでチーズがはみ出ない。揚げないから片付け楽々。

材料(3(5本分)人分)

春巻きの皮
5枚
【具材】
①マッシュポテト
・じゃがいも
大1個
・ピザ用チーズ
ひとつかみ
・牛乳
大さじ2〜3
・塩胡椒
少々
②ハム
5枚
③冷凍いんげん(なくても)
10本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを洗って皮のままラップに包み、600Wで約3〜5分チンする。しばらく置いておく。
  2. 2
    小麦粉に少量の水を混ぜて皮をくっつけるためのノリを作る。
  3. 3
    チンしたじゃがいもの皮を手で剥いて潰し、ピザ用チーズ、牛乳、塩胡椒を入れて混ぜる。
  4. 4
    春巻きの皮にハムを二つに折って、手前の方に置く。写真は真ん中になっていますが手前です。
  5. 5
    3で作ったマッシュポテトを載せる。
  6. 6
    冷凍いんげん載せました。
  7. 7
    巻く。
  8. 8
    サイドを折りたたんで、2で作ったノリを最後の巻終わりの部分に塗って、
  9. 9
    全て折りたたむ。
  10. 10
    少し多めの油で焼く。焼き目がついたら裏返す。
  11. 11
    中の具材は火が通っているものなので、皮に焦げ目がついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

塩胡椒はしっかりと。

きっかけ

春巻きの皮が余っていたので冷蔵庫にあるもので作りました。

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする