アプリで広告非表示を体験しよう

【時短】圧力鍋でつくる牛すじ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Risa0901
とろとろ牛すじで美味しいです♪
圧力鍋で時短に。圧力鍋がなくても同じ材料で♪

材料(4人分)

牛すじ肉
約500g
タマネギ
1個
★だし醤油
100cc
★水
200cc
★砂糖
大さじ4
★みりん
大さじ1
★料理酒
大さじ1
刻みネギ
1パック
白ごはん
丼ぶり茶碗4杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギは半分にカットし、くし切りにします。
  2. 2
    圧力鍋にカットしたタマネギ、牛すじ、★だし醤油、水、砂糖、みりん、料理酒を入れ、蓋をし火にかけます。
  3. 3
    圧がかかりピンがたったら、弱火で約15分火にかけます。
  4. 4
    丼ぶり茶碗に白ごはんをよそい、煮込んだ牛すじとタマネギをのせます。
    刻みネギをかけて完成です。
  5. 5
    ★アレンジ
    お好みで生卵や半熟卵をのせても美味しいです!

おいしくなるコツ

煮込んでとろとろになるので、玉ねぎは太めにカットします。

きっかけ

牛すじ肉を使って丼ぶりを作りたかったので。

公開日:2023/06/15

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込み玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

Risa0901 閲覧いただきありがとうございます。 30代の主婦です。お料理教室に通っていました♪ 共働きなので、時短料理、シンプルで簡単な料理やお菓子が好きです。 お気に入りのレシピを投稿していきますので、 是非フォロー・つくれぽお願い致します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする