アプリで広告非表示を体験しよう

うなかばゴーヤ*お弁当のおかず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
ゴーヤを合わせることで風味が良くなります

材料(1人分)

鰻の蒲焼
1/4枚
少々
★蒲焼のたれ
小さじ1/2
★粉山椒
少々
ゴーヤ(小さめ)
1/5個
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆ゴーヤは縦半分に切って、種とワタを取り除く

    ◆薄く小口切りにし、塩を和えて5分ほど置く

    ◆流水をかけて塩を洗い流し、水に10分以上浸ける

    ◆水をきり、紙タオルで水気を拭く
  2. 2
    ◆鰻の蒲焼は、食べやすい大きさに切る

    ※冷たいうちの方が、きれいに切れます

    ◆耐熱器に入れて酒をかけ、蓋をして電子レンジ(600W)で
    30秒ほど加熱する(熱くなるまで)
  3. 3
    ◆「2」が熱いうちに(★)をまぶし、そのまま冷ます

    ◆「1」と合わせる

おいしくなるコツ

ゴーヤを水に晒す時間は、お好みで調節して下さい

きっかけ

お弁当や酒肴で

公開日:2021/08/25

関連情報

カテゴリ
うなぎ夏バテ対策お弁当のおかず全般ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする