アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっとした一手間で、絶品!ほうれん草の磯和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Su-Su
ちょっとした工夫によって、味が染み込んで、さらに美味しくなります♪
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ほうれん草
3束
人参
50g
えのき
50g
○水
200ml
○しょうゆ
大1
○みりん
大1
○顆粒だし
小1/2
(刻み)のり
2-3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は下茹でをし、ざく切りにする。
  2. 2
    人参は千切り、えのきは石突きをとり、食べやすい長さに切る。
  3. 3
    えのきと○の調味料を小鍋に入れ、火にかけて煮詰める。
  4. 4
    汁気が減ってきた頃に人参も入れ、さっと煮る。
  5. 5
    ボウルにほうれん草を入れ、上から4をかけて混ぜる。最後に海苔を振りかけて混ぜて完成!

おいしくなるコツ

えのきを調味料と一緒に煮ることにより、えのきに味がしっかり染み込んで美味しくなります。また、えのきを煮詰めることにより、えのきから出る水分で味が薄まることなく、ほうれん草にもしっかり味をつけることができます。

きっかけ

たまには、ほうれん草の磯和えも食べたいですよね。やっぱり和食は美味しい!

公開日:2021/03/29

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし海苔えのきにんじんほうれん草

このレシピを作ったユーザ

Su-Su 食べるのも作るのも大好きな管理栄養士。油、砂糖は控えめなメニューが多いです。野菜たっぷり、ヘルシーで美味しいのが一番(^^) 美味しいものを食べて、食後にコーヒーを飲むのが至福の時間…! いつも皆様のつくレポが励みになっております。 できるだけつくレポお返しします^^

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/03 17:13
2つもレポありがとうございました♪♡とても美味しかったです(´ ᴗ ` )ෆ˚*素敵なレシピありがとうございますෆ˚*
sweet sweet ♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする