アプリで広告非表示を体験しよう

さっと一品♪青梗菜と帆立缶の牛乳煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
青梗菜と帆立缶の牛乳煮。帆立缶を汁ごと利用。酒、生姜、にんにく入りで、短時間でさっとできるのにコクがありまろやかで美味しい一品です。

材料(2~4人分)

青梗菜
一束
帆立貝柱ほぐし缶
70g
にんにく
5g
生姜
5g
小2
★鶏ガラスープ(顆粒)
小1
★お湯
100ml
牛乳
400ml
ひとつまみ
※片栗粉
大1
※水
大3
サラダ油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜は水洗いして縦に4等分に包丁で切る。にんにく、生姜は千切りする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油大1を敷き、にんにく、生姜を加えて火にかける。香りが出てきたら青梗菜を加える。
  3. 3
    ボールに★の鶏ガラスープの顆粒をお湯に溶かしておく。
  4. 4
    2に3と酒を加えてフライパンの蓋をして1分ほど火にかけて青梗菜を蒸らす。
  5. 5
    牛乳と帆立貝柱ほぐし缶、塩を加える。帆立貝柱ほぐし缶は汁も入れます。牛乳がふつふつしはじめて全体に味が絡んだら、※の片栗粉と水を合わせた水溶き片栗粉を加えて全体にとろみをつける。

おいしくなるコツ

短時間でさっと作ります。牛乳を入れてふつふつしはじめたら、すぐに水溶き片栗粉を入れます。牛乳、鶏がらスープ、塩の分量はお好みで調整してください。

きっかけ

さっと短時間でできるの一品。帆立缶を常備しておくと便利です。

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
その他の野菜おもてなしもう一品簡単夕食ホタテ
関連キーワード
青梗菜 牛乳 帆立 帆立缶
料理名
青梗菜と帆立缶の牛乳煮

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする