アプリで広告非表示を体験しよう

海老と卵のちらし寿司*弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
優しい味のちらし寿司です

材料(1人分)

酢めし
1人分
干し椎茸の甘辛煮
1枚
・・・
・・・
えび(無頭・小さめ)
4尾
大さじ1
すし酢
大さじ1
・・・
・・・
★卵
1個
★きび砂糖
小さじ1
★みりん
少々
★塩
少々
サラダ油
小さじ1/2
・・・
・・・
白ごま
小さじ1/2
*胡瓜漬け・茗荷の梅酢漬け
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※すし飯

    ごはん2.5合に、すし酢(・千鳥酢・大さじ5・砂糖・大さじ1.5・塩・小さじ1)を混ぜたもの
  2. 2
    ※干し椎茸の甘辛煮

    干し椎茸を戻し、ヒタヒタの戻し汁・酒と、同量のきび砂糖・醤油で甘辛く煮しめたもの
  3. 3
    ◆えびは、竹串で背ワタを抜き、ヒタヒタの湯と酒で茹でる

    ◆笊にあげ、荒熱がとれたら殻をむき、すし酢をまぶして冷ます

    ◆冷めたら、厚みを半分に削いで2枚にする
  4. 4
    ◆フライパンにサラダ油を熱し、よく溶いた(★)を流し入れて炒り卵を焼く

    ◆火を止めて取り出し、冷ます
  5. 5
    ◆酢めしに、みじん切りにした干し椎茸の甘辛煮と白ごまの半量を混ぜる

    ※干し椎茸は、軽く絞ってから刻む

    ※ほんのり温かみが残っている酢めしに、干し椎茸をぜると味が馴染む
  6. 6
    ◆弁当箱に酢めしを詰め、炒り卵を全体に乗せる

    ◆汁気をきったえびを全体に並べ、残りの白ごまをふる

    ◆(*)を添える

おいしくなるコツ

温かみが残っている酢めしをつかうこと

きっかけ

夫のおべんとう

公開日:2020/10/06

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司運動会のお弁当お花見のお弁当ごはんのお弁当(大人用)ひな祭りちらしずし
関連キーワード
ちらし寿司 ちらし寿司弁当 海老 炒り卵
料理名
海老と卵のちらし寿司*弁当

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする