アプリで広告非表示を体験しよう

塩ピース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
みりんを入れた薄甘の汁で茹でるので、豆の甘さが惹きたちます
みんながつくった数 2

材料(2人分)

グリンピース(豆のみ)
1カップ
*水
1.5カップ
*みりん
大さじ1
*塩
1つまみ
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆鍋に(*)を沸かし、沸騰したらグリンピースを加える

    ◆再び沸騰してきたら、火を落とし柔らかくなるまで茹でる
  2. 2
    ◆鍋の底が入る大きさのボウルに、氷水をたっぷり作る

    ◆グリンピースが柔らかくなったら火を止め、鍋の底を氷水に浸して急冷させる
  3. 3
    ◆そのまま30分以上浸す

    ◆煮汁を捨てる

    ◆ボウルに豆を入れ、塩をまぶす

おいしくなるコツ

氷水で急冷させると、色味がキレイです

きっかけ

グリンピースの季節に

公開日:2020/05/09

関連情報

カテゴリ
グリーンピース日本酒に合うおつまみ作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置き作り置きの野菜
関連キーワード
グリンピース 青豆 塩豆
料理名
塩ピース

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/16 17:48
たくさんあるので、冷凍もします^ ^
たんさん娘

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする