アプリで広告非表示を体験しよう

黒枝豆としらすの卵焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
4045g
レンジで、簡単に(*´∀`*)

材料(3人分)

2個
しらす
1/2カップ
黒枝豆(茹でたもの)
20粒
醤油
少々
みりん
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タッパー等の耐熱容器に大きめに耐熱のクッキングシートを引いて(タッパーに貼り付かないようにするため、洗い物を無くすため(笑))卵を割り入れ醤油、みりんを入れてよく混ぜる。
  2. 2
    ①にしらすと、黒枝豆を入れてざっと混ぜたらずらして蓋をしてレンジ500㍗で2分加熱。取り出してよく混ぜてから再度レンジ500㍗で2分加熱する。
  3. 3
    5分ほど置いて余熱で火を通して食べやすい大きさに切れば完成です。

きっかけ

あるもので♪

公開日:2019/12/11

関連情報

カテゴリ
枝豆だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼きしらす

このレシピを作ったユーザ

4045g ☆2児(♂)の母です☆(*´▽`*)☆ 野菜苦手8歳&気分屋6歳♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする