アプリで広告非表示を体験しよう

焼きさつまいもの後から混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
4045g
もち麦ご飯を炊いている間にさつまいもを~美味しい(* ´ ▽ ` *)

材料(5人分)

さつまいも
1本
鶏油
大さじ1
2、5合
もち麦
0、5合
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏油は鶏皮をフライパンできつね色になるまでじっくり焼いたときに出た油。
  2. 2
    さつまいもは小さく切って水にさらして水気を切る。
  3. 3
    フライパンに鶏油を入れてさつまいも、塩を入れて炒める。

    柔らかくなり焼き色が付けば火を止める。
  4. 4
    米を洗ってお釜に入れてもち麦も入れて3合ラインまで水を入れる。

    普通に炊飯する。
  5. 5
    炊き上がればさつまいもを入れて混ぜ合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

お好みでご飯にも味を付けても◎

きっかけ

ベチョっとしたさつまいもご飯じゃないのが食べたくて♪

公開日:2019/10/02

関連情報

カテゴリ
さつまいも混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

4045g ☆2児(♂)の母です☆(*´▽`*)☆ 野菜苦手8歳&気分屋6歳♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする