アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと茗荷の一夜漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
サラダ感覚の浅漬け、冷たくして・・・・
みんながつくった数 5

材料(2人分)

胡瓜
2本
茗荷
2~3個
2~3つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆胡瓜は3~4cmに切ってから、縦に拍子木切りする

    ◆茗荷は縦半分に切ってから、繊切りする
  2. 2
    ◆卓上漬物器に、胡瓜と茗荷を入れて、塩を振りいれ、容器を煽って塩を全体にまぶす
  3. 3
    ◆蓋をして重石をかけ、30分ほど室温で漬けたあと、冷蔵庫で一晩ほど漬ける

おいしくなるコツ

塩辛くならないよう注意する

きっかけ

夏の定番

公開日:2019/07/18

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置き朝食の献立(朝ごはん)みょうが
関連キーワード
一夜漬け きゅうり 茗荷 浅漬け
料理名
きゅうりと茗荷の一夜漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 3 件)

2021/07/12 09:00
美味しくいただきました♪
( ^ω^ )ソラ
2021/05/21 18:51
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
toku-jiro-0707

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする