アプリで広告非表示を体験しよう

豆苗のポン酢しょうが和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュン0923
火を使わずにさっぱり味で食べられるので暑い時期におすすめです!

材料(2~3人分)

豆苗
1袋
ポン酢
大さじ2
おろししょうが(チューブでも)
小さじ1~2
白いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆苗は食べやすい大きさに切り、耐熱容器にラップをして600w電子レンジで1分半ほど加熱します。我が家ではルクエを使用しています。
  2. 2
    ボウルにポン酢、しょうが、ごまを入れて混ぜ、軽く水を切った豆苗を加えて和えたら完成です。冷やして食べるとよりさっぱりいただけます。

おいしくなるコツ

豆苗の加熱時間はお好みで。しゃきしゃき感を残しても、くたくたに柔らかくしてもおいしちですよ。

きっかけ

暑い日が続くので、さっぱりと手軽に食べられるように考えました。

公開日:2017/06/29

関連情報

カテゴリ
とうみょう(豆苗)ポン酢
関連キーワード
時短 副菜 常備菜 火を使わない
料理名
豆苗のおひたし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする