アプリで広告非表示を体験しよう

カリフォルニア風 サイコロステーキのパイン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Suzhoutomo
今でも記憶に残ってるCaliforniaで食べた料理 (#^0^#)
海に突き出たレストランで注文したのがこれなんです。
なんでパインに南瓜なの?って感じで。

材料(4人分)

サイコロステーキ
500g
缶詰パイン
5切れ
トマト
1個
レタス葉
4枚
ミックス野菜
1袋
冷凍コーン
大さじ2
南瓜
1/4個
★塩
小さじ1
★ブラックペッパー
小さじ1/2
★ガーリックパウダー
小さじ1/3
オリーブオイル
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パイン輪切りに十字方向に包丁を入れ、冷凍コーンは自然放置で解凍します。
  2. 2
    レタスは手でちぎり、トマトは一口大に切り、南瓜は厚味5ミリ程度の薄切りにし、ミックス野菜はそのままです。南瓜は蒸しタッパーに入れレンジ600w*6分で加熱し柔らかくします。
  3. 3
    中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れたらサイコロステーキを入れ、★を全体に振り掛けて焦げ目が付くまで焼きます。
  4. 4
    次に手順1を入れて、2~3分ほど焼き火を止めて皿に空けます。南瓜を焼くため、残った油は捨てずにおきます。
  5. 5
    熱処理をした南瓜をフライパンに入れ、表面に若干の焦げ目が付くまで焼いたら火を止めます。
  6. 6
    更にレタスを敷いてからサイコロステーキとコーン・パイン・トマト・ミックスベジタブル・南瓜を盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

味付けは★だけで素材の味を十分引き出せます。 パインと南瓜は必須な食材です(#^0^#) パインと肉の組み合わせは『肉を柔らかく』で分かるのですが、何故かアメリカ西海岸は南瓜を焼く習慣がありますね。でも、甘味が有っておいしいんです.。

きっかけ

夏のカリフォルニアで食べた、夏の思い出の料理を自分で作ってみました。

公開日:2015/08/01

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
サイコロステーキ 南瓜 パイン BBQ
料理名
カリフォルニア風 サイコロステーキのパイン焼き

このレシピを作ったユーザ

Suzhoutomo ご訪問頂きありがとうございます。Suzhoutomoです。 写真は厚み8センチになってしまった大失敗のピザです (#^0^#)オハズカシィ 料理は以前から好きでしたが、海外駐在時の外食で様々な味を覚え、 最近、やっと美味しいと言えるものが作れるようになりました(´∀`*)ウフフ 50過ぎの男が料理なんて・・・昔なら言われましたけど。 日本の調味料や和食は、世界的に観ても素晴らしいと感じています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする