アプリで広告非表示を体験しよう

イカゲソ根生姜すり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Suzhoutomo
茹で時間を守るだけで、プリプリ歯応え・柔らかな茹でイカが食べられます。冷やしたら更にサッパリ食べられます。
茹で時間勝負の簡単レシピです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

A イカゲソ
150g
A 根生姜
1片
B 塩
小さじ1
B 水
150ml
B 醤油
小さじ2
B 味の素
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・下ごしらえ1
    Aイカゲソを食べ易い幅・長さに切ります。
  2. 2
    ・下ごしらえ2
    浅い鍋若しくはフライパンにB塩小さじ1と水150mlを入れ、強火で沸騰させます。
  3. 3
    ・調理
    沸騰した湯にイカゲソを全て入れ1分半茹で続け、時間が来たら火を止めて直ぐにイカゲソを湯から出し皿に乗せます。
  4. 4
    ・調味
    皿に乗せたイカゲソの上から根生姜をザザッと擦って掛け、一旦冷蔵庫へ入れ冷やします。(この時ラップは不要です)
    食べる直前にB味の素と醤油を適量掛ければ出来上がり。

おいしくなるコツ

イカ茹では柔らかさがポイントですので、1分半の時間がポイントとなります。 イカの大きさや厚味で茹で時間は若干長く必要ですが、最大でも2分半かと思います。 5分とか10分も茹でてしまったら、イカが硬くなりプリプリ感が損なわれますので要注意。

きっかけ

スーパーでイカゲソがちょうどよい量で安く売られていたので、茹でイカに決めました。

公開日:2013/07/31

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
イカゲソ イカ 簡単 根生姜
料理名
イカゲソ根生姜すり

このレシピを作ったユーザ

Suzhoutomo ご訪問頂きありがとうございます。Suzhoutomoです。 写真は厚み8センチになってしまった大失敗のピザです (#^0^#)オハズカシィ 料理は以前から好きでしたが、海外駐在時の外食で様々な味を覚え、 最近、やっと美味しいと言えるものが作れるようになりました(´∀`*)ウフフ 50過ぎの男が料理なんて・・・昔なら言われましたけど。 日本の調味料や和食は、世界的に観ても素晴らしいと感じています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする