アプリで広告非表示を体験しよう

はんぺんのお好み焼き風♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りょうようみさ
家族にお好み焼きだとだまし、はんぺんをお好み焼き風に焼いたけどバレバレでした。でも旨いって~♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

はんぺん
1枚
バター
小さじ1
お好み焼きソース
大さじ1
かつお節
ふたつまみ
青のり
ひとつまみ
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんは四角いので、お椀で型を取る。お好み焼きみたいに見せたかったので丸くしましたが、そのまま四角いのでもいいかも…
  2. 2
    はんぺんの表側に斜めに筋を入れる。
    丸くしたら、小さくなったので、卵焼き器にバターをひいて焼きます。
  3. 3
    片面がこんがり焼けたらひっくり返してもう片面も焼きます。型を取った切れ端も焼きます。コレはつまみ食い用です。
  4. 4
    両面こんがり焼けたら、出来上がりです。
  5. 5
    出来上がったお好みもどきを皿にのせ、ソースをぬり、かつお節をふりかけ、青のりを散らし、マヨネーズをかけます。
  6. 6
    はんぺんのお好み風出来上がりです。

おいしくなるコツ

焼いたらすぐ食べるのがこつです。冷めたら縮んで少し小さくなってしまいがちですので…

きっかけ

はんぺんが残っていたので、作ってみました。

公開日:2013/02/08

関連情報

カテゴリ
はんぺん
料理名
はんぺんのお好み焼き風

このレシピを作ったユーザ

りょうようみさ ようこそ~りょうようみさのページにご訪問くださりありがとうございます♡ 京都在住の主婦で、楽レシピを始めて3年を迎えました。 そのわりに料理は苦手で簡単なものばかり作っています。なので誰でもすぐ作れます。つくレポの返事も早いです(*^^) 関西人の気質でお笑いが好きで、たまにアホなレシピやレポを投稿してますが、笑って許してくださいまし♪ (2014.6.19更新)

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/14 19:36
美味しく簡単にできました!
ごんたのん
ごんたのんさんこんばんは〜(^O^)/ ワオ!めちゃ美味しそう〜♡簡単に出来て良かったです☆ レポ感謝です(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする