アプリで広告非表示を体験しよう

美しすぎる翡翠色の蒸しナス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HASENARI
揚げても焼いても美味しいナスですが、ここでは「蒸す」をオススメします。
アクを抜いたナスを蒸すと、ため息が出るような緑色になります。

材料(2人分)

茄子
4〜5本
小さじ1
ミョウバン
小さじ2
ポン酢
大さじ4
おろしにんにく
3g
青ねぎ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青ねぎは小口切りにして、ポン酢、おろしにんにくを混ぜ合わせておく。
  2. 2
    青ねぎは小口切りにして、タレの材料を全て混ぜ合わせておく。
  3. 3
    茄子はヘタを落として皮をむき、二つ割りにする。
  4. 4
    ボウルに水を入れて、ミョウバンと塩を加える。茄子を浸けて、20分ほどおいてアクを抜く。
  5. 5
    アクを抜いた茄子を流水でよく洗う。
    茄子を蒸し器に入れて、15分〜20分蒸す。

おいしくなるコツ

ミョウバンと塩でしっかりアクを抜くと美しい翡翠色になります。皮をまだらに剥いてもきれいですよ。

きっかけ

蒸し茄子の美味しさを広めたくてレシピを作りました。ぜひ作ってみてください。

公開日:2021/10/18

関連情報

カテゴリ
なす全般なす おひたし

このレシピを作ったユーザ

HASENARI 調理師や栄養士を経験して食品メーカーの研究開発や品質管理を10年以上しています。 兵庫県の田舎で畑の野菜を使いながら日々の料理レシピを紹介したいと思います。 ブログもやってますので、よければ遊びに来てください。 https://www.zetsubougohan.com

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする