アプリで広告非表示を体験しよう

時短!にんにくのみじん切りはオリーブオイル漬に レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まっちゃ★ちゃ
にんにくのみじん切りはめんどうだし、まな板も臭くなるので、まとめて切ってオリーブオイル漬にすると時短になって便利!

材料(数回人分)

にんにく
1個
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは皮をむいてみじん切りにする
  2. 2
    びんに入れて、オリーブオイルをしっかりひたるくらい入れる。
  3. 3
    蓋をして、高温にならないように火のそばには置かないようにして下さい。夏は冷蔵庫の野菜室に保存しています。
    オイルごとすくって使います。
    1ヶ月くらいで使い切るようにします。

おいしくなるコツ

にんにくが空気に触れると変色するので、しっかりオイルにつかるようにオイルが減ったら足します。 冷蔵庫に入れるとオリーブオイルは白くなることがあるけれど、溶けたり固めたりを繰り返すと劣化するので使ったら溶けないうちにすぐに冷蔵庫に戻します。

きっかけ

にんにくをよく使うけれど、みじん切りがめんどうだから。 オリーブオイルごとすくってフライパンに入れると便利。

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする