アプリで広告非表示を体験しよう

カリモチ食感、じゃがいもをすりおろして作るチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HASENARI
今回は食感が楽しい「じゃがいものチヂミ」なんていかがでしょうか?
じゃがいもはすりおろすことで中はモッチっと、外側はカリッと仕上がります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

じゃがいも
中サイズ4個
小麦粉
大さじ4
小さじ1/2
ムキエビ
6〜8尾
枝豆
15〜20粒
ポン酢
大さじ2
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはすりおろしておく。
  2. 2
    エビは1cm程度の食べやすい大きさに切っておく
  3. 3
    枝豆はさやから外しておく。
  4. 4
    すりおろしたじゃがいもに、小麦粉と塩を入れてよく混ぜる。
  5. 5
    ムキエビと枝豆を加えて、更に混ぜ合わせる。
  6. 6
    フライパンに大さじ2杯程度の油(分量外)を熱し、生地を流し入れる。
  7. 7
    ヘラなどで形を整えて、10〜12分程度、両面を中火でカリッとするまで焼く。
  8. 8
    食べやすい大きさに切り分けて、器に盛り付け、ポン酢とごま油を混ぜ合わせたタレを添える。

おいしくなるコツ

多めの油で揚げ焼きにするとカリッと仕上げて下さい。ここではエビと枝豆を使いましたが、豚肉や玉ねぎ、ニラなどのバリエーションでも、とっても美味しいですよ。

きっかけ

じゃがいものチヂミが食べたくて考えました。

公開日:2021/06/26

関連情報

カテゴリ
チヂミじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

HASENARI 調理師や栄養士を経験して食品メーカーの研究開発や品質管理を10年以上しています。 兵庫県の田舎で畑の野菜を使いながら日々の料理レシピを紹介したいと思います。 ブログもやってますので、よければ遊びに来てください。 https://www.zetsubougohan.com

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/10 18:27
カリモチ食感がクセになりそうです。 今回の具材は冷蔵庫にあったカニカマと玉ねぎで。次回も色々なバージョンで試してみたいです。
tomato and kiwi

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする