コラーゲンたっぷりの白きくらげと桃のスイーツ レシピ・作り方

コラーゲンたっぷりの白きくらげと桃のスイーツ
  • 約15分
  • 300円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
白きくらげは生を使うと、時間も短縮できます。白ワインの甘いスープ液でしっかり覚ましていただきます。とても香りと食感が豊かな一品になりました。

材料(2人分)

  • 白キクラゲ生 20グラム
  • 1/2個
  • 白ワイン 大匙2
  • 大匙2
  • 砂糖 大匙1
  • レモンの汁 小さじ2
  • レモンの皮の千切り 適量

作り方

  1. 1 生きくらげを水でよく洗い、30分くらい浸しておく。その後鍋に入れて柔らかくなるまで5分くらい煮る。
  2. 2 1のきくらげが柔らかくなったら、ざるに上げて流水で冷やす。その儘ざるに上げて水切をする。
  3. 3 小鍋に白ワイン、砂糖、水を入れて火にかけてアルコールを飛ばす。そのまま冷やす。このときレモンの絞り汁もいれて混ぜ合わせる。デザートのシロップにする。
  4. 4 桃は皮をむいて、6つに切り分ける。
  5. 5 2のきくらげを幅1センチくらいに縦長に切る。二つの器に分ける。桃も3個ずつ分ける。3の冷えたシロップ液を入れる。レモンの皮を数個ずつ飾りつける。

きっかけ

生の白きくらげが手に入ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

きくらげは生なのでプルプルにするのに、時間はあまりとられませんでした。乾燥の時は、水でよく戻し、時間も1時間くらいかけて煮こむ必要があります。

  • レシピID:1000017643
  • 公開日:2020/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ
料理名
コラーゲンたっぷりの白きくらげと桃のスイーツ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る