アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり♪アカモクたまご粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アカモクの達人
体調がすぐれないときにぜひ!!
二日酔いの朝に!

材料(1人分人分)

アカモク(別名:ぎばさ)
20g
たまご
1個
小口ネギ
大さじ1
お米
1合
1L
昆布茶
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
醤油
大さじ1
鶏むね肉
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりむね肉に酒を大さじ2杯ほど回しかけ、ふんわりラップをし、600Wの電子レンジに2~3分ほどかけます。
  2. 2
    洗ったお米に水、昆布茶を入れ、強火にかけて沸騰したら弱火にし、30分ほどコトコト煮込みます。
  3. 3
    お米が好みのかたさになったら、bと下ごしらえしたcを入れます。
  4. 4
    ★を他の容器に溶いておき、3へ回しかけいれます。
  5. 5
    火を止めてたまごが固まったら、小口ねぎをかけて出来上がり★

    味が決まらない場合は塩を入れて調節してください。

きっかけ

食欲が無いけど、体力を回復させたいときに鶏肉とアカモクを入れることで、栄養を補充してみました!

公開日:2020/08/18

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
千寿藻 アカモクの達人 おかゆ
料理名
アカモクたまご粥

このレシピを作ったユーザ

アカモクの達人 九州・玄海灘産のスーパーフード「アカモク (別名ギバサ)」を使用したお料理をご紹介します! アカモクは、ホンダワラ科の海藻のひとつで、1年間で4メートル以上も成長するパワーを持っています。 そんなアカモクの特徴は、なんといっても、このネバネバとした食感。このネバネバの正体は、食物繊維の一種であるフコイダン。フコイダンは、サプリメントにも用いられる、今話題の成分のひとつです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする