アプリで広告非表示を体験しよう

玉子豆腐で♪和風かに玉あんかけ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
玉子豆腐にカニカマ餡をかけたら、なんちゃってかに玉に( ´ ▽ ` )ノ餡もレンジで調理だからとっても手軽に作れます♪

材料(2人分)

玉子豆腐
2個
カニカマ
4本
冷凍枝豆
10房くらい
片栗粉
小さじ1
★付属のタレ
2つ
★白だし
小さじ1
★水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍枝豆を袋の表示通りにレンチンしている間に、カニカマを5mmくらいに刻みます。
  2. 2
    耐熱容器にカニカマとさやから豆を取りだした枝豆を入れたら片栗粉を加えて、カニカマをほぐすように一度ぐるぐるとかき混ぜて★を加えて片栗粉を溶かすようによく混ぜます。
  3. 3
    2を600w1分半レンジで温めます。途中40秒くらいで1度取りだしてかき混ぜ、別の器に持った玉子豆腐と一緒に残り時間温めます。
  4. 4
    温め終わったら餡を再度かき混ぜてとろみがついたら玉子豆腐にかけて出来上がりです(*^ω^*)

おいしくなるコツ

上記の時間でとろみがつかないようであれば、10秒ずつくらい様子を見て温めてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

冷蔵庫整理してた時にふと思いついて(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

公開日:2020/07/03

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理火を使わない料理簡単夕食かに玉カニカマ
関連キーワード
ズボラ レンジ おばんざい 胃に優しい

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする