アプリで広告非表示を体験しよう

ルー1粒とトマト缶で作る本格トマトチキンカレー♩ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
merryeri
本格トマトチキンカレーをカレールーを1粒使用することで時短で作れます。チキンとろとろ、いつもとは一味違う褒められ上手のカレーを作りたい時オススメです☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

骨つきチキン(鶏もも肉でも可)
1本(もも肉なら250g)
玉ねぎ
1個
人参
1本
クミンシード
小さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ1
オリーブ油
大さじ1
⚫️トマト缶(カットもホールも可)
1/2缶
⚫️水
300cc
⚫️マヨネーズ
大さじ2
◎クミン
小さじ1
◎(ガラムマサラ)
小さじ1
◎カレールー
1粒
◎カレー粉
小さじ1
ご飯
4膳分
らっきょうor福神漬け
お好みで
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参を粗みじん切りに切る。オリーブ油を熱した鍋に玉ねぎ、にんじん、にんにく、クミンシードを加え香りを出す。
  2. 2
    ①に骨つきチキンを加え、焼き色が両面についたら、⚫️を全て加え、よく混ぜながら10分ほど煮込む。

    ※ガラムマサラがない時は、カレールーをを1粒増やすと良いです。
  3. 3
    弱火にして◎の調味料を加え、よく混ぜながら味をととのえる。
  4. 4
    香辛料について、、、

    ない時は、
    カレールーで代用。
    クミンシードは油に香りを移すので、最初に炒めて、クミン(パウダー)の時は仕上げに加えると良いです。
  5. 5
    ご飯と③を器に盛り、最後にらっきょうや、福神漬けを添えて、ご飯にはパセリを振りかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

チキンはできれば骨つきが美味しいです。鶏も肉を使うときは事前にマヨネーズや塩こしょうで下味をつけるとよりチキンが柔らかくて美味しく食べられます。

きっかけ

いつものカレーに飽きた時や、本格カレーが食べたい!でも子育て中でなかなか外食ができない時に簡単に作れるよう考えました。

公開日:2016/04/18

関連情報

カテゴリ
チキンカレールウから作るカレートマト缶トマトソース

このレシピを作ったユーザ

merryeri 食べること作ること大好きな主婦です。2歳の息子がいるので最近は子どもも一緒に安心して食べれるレシピや豆腐やおからを使ったヘルシーなデザートが気になっています。みなさんのレシピを参考に美味しくて笑顔になれる食卓を目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする