アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げのたまご巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
簡単に短時間で出来るし食べごたえもありますよ!!

材料(5人分)

油揚げ
2 1/2枚
5個
すき焼のたれ(ストレート)
大さじ5
かつおだし(顆粒)
こさじ1
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは半分に切り内側を剥がして袋状に。
    ザルに入れて熱湯を掛け油をおとします。
    冷めたら軽く絞り水分を切っておきます。
  2. 2
    鍋にすき焼のたれ、水、かつおだしをいれて一度煮てて温めておきます。
  3. 3
    油揚げに卵を入れ口は楊枝で留めます。
  4. 4
    ②に③の油揚げを入れて火に掛けにます。
    最初は、このまま火に掛け卵に火が入ってきたら落としぶたをして5~8分くらい煮ます。
  5. 5
    このまま食べてもよいですが冷める時に味がしみ込むのでこのまま冷まして食べる時に再度温めてください。
  6. 6
    出来上がり!!

きっかけ

見切り品になっていた油揚げ、稲荷用で半分に入れて袋になるようにしてあったので卵を入れて煮てみました!!

公開日:2012/05/15

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする