アプリで広告非表示を体験しよう

★良質な油で作るたべるラー油★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃこ1005
子供が好きな食べるラー油を良質な油(グリーンナッツオイル、くるみ)を中心につくりました。油の量は、少なめです

材料(タッパ1個分人分)

グリーンナッツオイル(orサラダ油)
50ml
にんにく
4~5個分
■長ネギ(今回は、青い部分で) 
3本分
■桜エビ
ひとつまみ
■鰹節
小分け1袋
■ごま油
150ml
■ナッツ
10個
■くるみ
15個分
■ウエイユー
小さじ1
■コチジャン
大さじ1
■しょう油
大さじ1
■白ゴマ
大さじ1
■七味唐辛子
小さじ1
■三温糖(砂糖)
小さじ1
フライドガーリック
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは、芯を除いてみじん切り、長ネギ、ナッツ、くるみもみじん切り。
  2. 2
    グリーンナッツオイル(または、サラダ油)でを中火のフライパンに入れにんにくのみじん切りを入れ火にかけ香りがでるまでいためる。
  3. 3
    香りが出たら、中火~弱火で■の材料をすべて入れ更にいためる。
  4. 4
    最後にフライドガーリックを入れ混ぜ合わせ火をとめ
    冷めたら、保存容器に入れ
    冷蔵庫で保存。

きっかけ

子供が好きな食べるラー油、良質な油で出来ないかと考えて作ってみました

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
食べるらー油

このレシピを作ったユーザ

ちゃこ1005 伊達式でダイエット中です。出来るだけ体にいいもをた食べるように毎日考えています。そんなレシピをアップしていきたいとおもいまーす。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする