JA×楽天レシピ 国産野菜がもっと好きになる 日本のめぐみをいただきます!!レシピコンテスト結果発表

#01 皮や葉っぱも捨てずに美味しく!国産野菜丸ごと使い切りレシピ

浜内先生直伝レシピ

ついつい捨ててしまいがちな皮や葉っぱ、種など…実は工夫次第で美味しく食べることができるんです!しかも野菜を丸ごと食べることで防菌作用や抗酸化作用といった食材が持つパワーを体に取り込むことができるという嬉しいポイントも。今日から野菜は丸ごと使い切り!日本の大地の恵みを余すことなく活用した浜内先生考案のお手本レシピをご紹介します。

レシピコンテスト結果発表

【コンテスト期間】2017年2月28日(火)14:00 ~ 2017年3月28日(火)13:59
コンテストへのたくさんのご応募ありがとうございました!
厳選なる審査の結果、2,000件を超える応募レシピの中から3つの入賞作品が決定しました!
ぜひ毎日のごはん作りの参考にしてみてくださいね♪

メロンのわたを使って

メロンのわたは捨てないで!豚肉のメロンソテー

レシパー:やぎもささん

メロンの味は残りませんのでご安心を。豚もも肉は冷めてもしっとり柔らか~♡これはメロン効果かも!

審査員コメント

メロンのわたを使うという新発想がとても素敵です。ざく切りにして野菜や調味料と一緒に保存袋に入れて、漬け込むだけなので、とても楽ですね。メロンの酵素の働きで豚肉も軟らかく仕上がるので、一石二鳥ですね!

レシピを見る

えのきの石づきを使って

簡単★えのきの石づきステーキ

レシパー:わんたるさん

捨ててしまうエノキの石づき~一番美味しい部分をステーキにしておかずにしたエコレシピです♪

審査員コメント

えのきの石ずきを焼くだけというとても簡単なレシピなのに、アイデアが面白いです。えのきのうま味とガーリックバター醤油の香りの相乗効果でとても美味しい絶品料理に仕上がりますね。石づきステーキを食べるためにえのきを買ってしまいしそうです!

レシピを見る

里芋の皮を使って

里芋の皮のガーリックコンソメチップ

レシパー:mint74さん

里芋の皮を揚げると美味しい。しっかり下味をつけてるのでビールのおつまみにもピッタリ。

審査員コメント

里芋の皮に片栗粉をまぶして揚げるだけというとても簡単なレシピでいいですね。子どもから大人までみんなに喜ばれそうですね。浜内先生考案のお手本レシピを応用していただいてありがとうございます。

レシピを見る

優秀作品には国産野菜セットをプレゼント!!

入賞者の3名様には「国産野菜セット」をプレゼントいたします。JAたまなより熊本県産・及び玉名産の野菜をお届け!
定番野菜と新鮮な季節野菜の詰め合わせセットです。旬の野菜は何が届くかお楽しみに♪

子供の苦手克服!国産野菜パクパクベジレシピコンテストの優秀賞を見る

浜内先生のお手本レシピ

浜内先生直伝!国産野菜の使い切りアイディアをレシピとともにご紹介します。

使い切り食材 vol.01

ブロッコリーの茎

ブロッコリー茎のおろし和えのせ

茎はとにかく甘い!皮が固いのですりおろしがおすすめです。ビタミンCが豊富なので、ぜひ生でいただきたい食材です。

レシピを見る

使い切り食材 vol.02

大根丸ごと!おろし汁・皮・葉

丸ごと大根のステーキ

大根のおろし汁は煮詰めることでとても甘く、砂糖やみりんなどの調味料の代わりに利用できます。

レシピを見る

使い切り食材 vol.03

カブを葉まで丸ごと!

カブとチキンのカリカリ焼き

蕪の葉はβカロテンがとても多いので、捨てることなくいただきましょう、また蕪にはタンパク質分解酵素が多いので、肉をやわらかくしてくれます。

レシピを見る

使い切り食材 vol.04

キャベツの大外葉

キャベツの大外葉のポタージュ

外葉はβカロテンが多い部分。内葉よりは固めですので、炒めたり、ポタージュにするのがオススメです。外葉は捨てる方も多いかもしれませんが、実はキャベツの凝縮した味わいが隠れていますよ。

レシピを見る

使い切り食材 vol.05

にんじんを皮まで丸ごと!

にんじんのマリネ風

人参の皮にはポリフェノールがたっぷりで、抗酸化がとても強い部分です。食物繊維も皮目に豊富です。多く含まれているβカロテンは脂溶性なので、油と一緒に摂取することで吸収率が良くとてもオススメです。

レシピを見る

使い切り食材 vol.06

長ネギの青い部分まで丸ごと!

長ネギの蒸し煮

葱の青い部分にはβカロテンがとても多く、カルシウムも含んでいます。また長ネギのぬめりは、フルクタンという食物繊維の一種で、とても甘さを感じられます。栄養価が多いからこそ、最後にさっと入れ込むことで栄養価を残しつつ、甘さも味わえて1本まるごと全部いただけますね。

レシピを見る

使い切り食材 vol.07

長芋を皮まで丸ごと!

長芋の天ぷら

長芋のムチンは皮目に特に多く含まれています。長芋の粘りは衣にまとわりつきやすく、さくっといただけます。

レシピを見る

使い切り食材 vol.08

玉ねぎの皮まで丸ごと!

玉ねぎ丸ごとカレー

玉葱の皮は、実には含まれていないをケルセチンがたっぷり。血液サラサラにさせてくれる成分です。苦味があるので、カレー粉などと組み合わせると気になりませんね。生姜の皮にもジンゲロールが沢山含まれていて、熱を加えることで抗酸化、血管拡張、促進を促してくれます。

レシピを見る

使い切り食材 vol.09

ジャガイモの皮

ジャガイモの皮のパリパリチップス

ジャガイモの皮にもたっぷりのポリフェノールが含まれていますので、抗酸化がとても強くオススメです。

※緑化したジャガイモの皮には毒素(ソラニンやチャコニン)が含まれる可能性が高く、これらは食中毒の原因にもなるため調理の際は充分にご注意ください。

レシピを見る

使い切り食材 vol.10

大根の葉&みかんの皮

大根の葉とみかんの皮との手もみ漬物

大根の皮にはポリフェノールが多く消化分解酵素も強いため、胃もたれ、むかつきにもとても効果的です。また、葉の部分にはビタミン類、ミネラルも豊富で本当にまるごと1本いただけます。みかんの皮は、生活習慣病予防や花粉症対策にも効く成分が含まれており、ぜひ工夫していただきたいですね。

レシピを見る

使い切り食材 vol.11

リンゴの皮

リンゴの皮と豚肉の生姜焼き

リンゴの皮にはポリフェノールが豊富で抗酸化作用や視力の改善、デトックス効果のある成分がたくさん含まれています。酸味が強いので、肉などのぼけた味(脂っぽさ)をはっきりとさせて、美味しさもアップしてくれますね。

レシピを見る

使い切り食材 vol.12

ピーマンの種&ヘタまで丸ごと!

ピーマン丸ごとこんがり焼き

ピーマンの種には、ビタミンPが多く含まれており血流改善に効果的な成分です。ヘタも捨てる方がいると思いますが、じつは実と一緒にいただくことが出来るんですよ!

レシピを見る

もっと見る

料理研究家 浜内千波

徳島県生まれ。大学卒業後、OLを経て岡松料理研究所へ入所。1980年ファミリークッキングスクールを開校。「料理は、もっともっと夢のある楽しいもの」をモットーに、雑誌や書籍をはじめ、テレビ、ラジオ、講演会、各種の料理イベントで活躍中。106kgから56kgのダイエットに成功した自身の経験をもとに考案したダイエットメニュー、野菜料理は特に定評があり、主宰の料理教室では「家族の健康」「笑顔のある会話」に役立つ家庭料理を教えている。
著書に、「ぴあMOOK PON!今すぐマネシピ ちなみにヘルシー!!~ベスト&食材活用レシピ編~(ぴあ)」、「浜内千波の21時からの遅ごはん(保健同人社)」、「高血圧の人のおいしいレシピブック(やさしい食事療法)(保健同人社)」、「ビジネスマンのメタボ・ダイエット(小学館)」など、健康料理を含む多数の料理本を手掛ける。

JA×RAKUTEN RECIPE ©みんなのよい食プロジェクト

キャンペーン主催者 JAグループ https://life.ja-group.jp
JAグループへのお問い合わせはこちら

コンテストに応募する!