アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと胡瓜の多層サンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サンドイッチ研究家おいり
くるみの食感が心地良いアクセント。
辛味の少ないレッドオニオンを使うことで、さっぱりさわやかに。
全粒粉の素朴な味わいと相性抜群♪トーストして香ばしく。

材料(1人分)

食パン
2枚
きゅうり
1本
レッドオニオン
大さじ1
くるみ
2個
ツナ缶
70g
マヨネーズ
大さじ1
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうり…1mmの薄切り。
    玉ねぎ…粗みじんきり。
    くるみ…粗く砕く。
  2. 2
    玉ねぎ、くるみ、ツナ、マヨネーズ、塩、胡椒を混ぜ味を整える。
  3. 3
    トーストしたパンに材料を重ねはさむ。ラップで包み、切る。

きっかけ

定番のサンドイッチをアレンジ!

公開日:2022/04/16

関連情報

カテゴリ
ツナ缶きゅうり

このレシピを作ったユーザ

サンドイッチ研究家おいり 「あの日を笑顔にしたい」そんなサンドイッチ。できるだけ材料をシンプルに作りやすいサンドイッチレシピです!見るだけでもサンドイッチのレパートリーが増える!そんなサンドイッチ好きが作るサンドイッチです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする