アプリで広告非表示を体験しよう

いんげんの肉巻き♪甘辛焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
いんげんはレンジでチンして時短で作ります。
お弁当おかずにおすすめの、甘辛味の肉巻きです。

材料(1人分)

いんげん
3本
豚ロース薄切り
2枚
塩コショウ
少々
砂糖
小さじ1
しょうゆ・みりん
各大さじ1/2
サラダ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげんは洗って半分に切り、レンジ600wで1分チンします。
  2. 2
    豚ロースの上にいんげんを等分に乗せ、巻いていきます。
  3. 3
    サラダ油を中火で熱したフライパンで、巻き終わりを下にして焼いていきます。
    肉がくっついたら塩コショウをかけて転がしながら焼き、肉全体に火を通します。
  4. 4
    砂糖としょうゆ、みりんをかけて、転がしながら絡めて完成です。

おいしくなるコツ

肉は薄切りであれば小間切れ等でも構いませんが、バラ肉等脂が多い部位だと、焼いた時にくっつきにくいことがあるので気をつけてください。

きっかけ

家庭菜園のいんげんで、お弁当のおかずに。

公開日:2019/07/16

関連情報

カテゴリ
豚ロースお弁当のおかず全般いんげん

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする