アプリで広告非表示を体験しよう

質素だけどすぐできる‘みそ汁’ わかめ&油揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
お好きなだしで作ってください。常備してる乾物で質素だけど即効で作れるみそ汁です
みんながつくった数 4

材料(3杯人分)

500ml
だし昆布(約2×5センチ)
1枚
粉末だし(あご)
小匙 半分
冷凍油揚げ
1枚
乾燥カットわかめ
大匙 1・5
赤みそ(お好きな味で)
大匙 1・5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なべに水と出し昆布を入れて中火にかける
    ☆だし昆布も具として食べるので小さく切ってます
  2. 2
    沸騰したら粉末出しを入れて灰汁が出てきたら灰汁を取り除く
  3. 3
    凍ったままの油揚げを刻んで、なべに入れてみそをとぐ
  4. 4
    わかめを入れてふやけたらできあがり
  5. 5
    ☆油揚げは冷凍したものを使っています。保存方法はvmdmcさんのレシピを活用しています→ID::1970002623

きっかけ

煮込み時間なしで、さっと作れる即席みそ汁を作ってみました

公開日:2012/09/01

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 4 件)

2012/10/19 13:35
今日は~♪ 寒くなると汁ものが 恋しくなるね 油揚げ多かったかな、でも美味しいです。ごちそうさまでした(*^_^*) こちら夜は冷えて電気ストーブ使いだしたよ~
アルプスの乙女
アルプスの乙女さん やはり山は冬が来るのも早いですね!レポ嬉しいです。私からのレポが負担になってませんか?私が好きでレポしてるので気を使わないでくださいね 感謝
2012/10/06 22:48
油揚げ好きだからいっぱい入れちゃった^^涼しくなってきて味噌汁が美味しいね^^最近甘いの食べてる~?私は相変わらずだよ~^^ごちそうさま^^
梨ボー
梨ボーさん 今週は明日がスイパラ→お友達に誘われたのを理由に行くのよ(笑) なので甘いものを控えるように努力して塩気のおやつを食べてたよ アホでしょ(笑)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする