アプリで広告非表示を体験しよう

簡単に料亭味、蓬梅団子のすまし仕立て レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
草団子の中から梅が香る初夏の宴に最適な粋な一品。簡単ながら見栄えもし、宴の〆として最適な一品です。
低カロリーで栄養豊富なので夜食としても良いですよ。

材料(2人分)

米粉
50g
よもぎ粉
小匙1杯
お湯
30cc
梅干し
1個
出汁
400cc
大匙2杯
白醤油
大匙1杯
小匙1/2杯
乾燥若芽
大匙1杯
しめじ
1/2株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米粉によもぎ粉を入れ良く混ぜます。お湯を少しずつ加え、耳たぶ程度の柔らかさになるまで練り上げます。生地を6等分します。
    梅干しを種から外しほぐします。
  2. 2
    生地をそれぞれ円形に手で潰してのばし、真ん中に梅肉を入れて包みます。丸めて中央を僅かに潰します。
    鍋に出汁を沸かし、全ての材料を入れたら一煮立ち。石づきを落としたしめじをいれます。
  3. 3
    団子も加えたら5,6分茹でます。器に乾燥若芽を入れ、熱いうちに団子、シメジを盛り合わせ、だし汁をそっと注げばできあがり。

きっかけ

甘くして食べても美味しい蓬団子をお吸い物にアレンジしてみました。

公開日:2011/05/11

関連情報

カテゴリ
米粉
関連キーワード
ダイエット 美肌 デトックス アンチエイジング
料理名
蓬梅団子のすまし仕立て

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする