アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりふわふわ米粉のシフォンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aomira
米粉で作るとすごくしっとりふわふわに出来ます。あえてBPを使ってないのでものすごいふわふわ感が味わえると思います。ぜひ米粉で作ってみてください。
みんながつくった数 1

材料(約8人分)

卵白
3個分
砂糖
15g
牛乳
50cc
サラダ油
30g
バニラエッセンス
少々
米粉
60g
☆卵白
3個分
砂糖50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンは160℃に予熱しておく。卵を卵黄と卵白に分けて、卵白はいったん冷蔵庫にしまっておいてください。メレンゲは卵白が冷たいほうがキレイにあわ立ちます。
  2. 2
    卵黄のボールに、砂糖、牛乳、サラダ油、バニラをいれて泡だて器でよく混ぜる。米粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  3. 3
    メレンゲを作る、卵白のボールに☆の砂糖ひとつまみだけ入れて、あわ立てはじめる。残りの砂糖を3回くらいにわけてしっかりとしたメレンゲを作る。
  4. 4
    卵黄のボールにメレンゲの1/3をくわえて泡だて器でよく混ぜる。ここではメレンゲの泡を完全につぶすようによく混ぜてください。
  5. 5
    残りのメレンゲを加えてゴムベラでメレンゲをつぶさないようにさっくりと混ぜる。
  6. 6
    型に流し、オーブンで30分くらい焼き、竹串をさして生地がついてこなければ完成。オーブンから出したらびんなどにさし逆さにして冷ます。生地がしぼむのを防ぎます。
  7. 7
    完全に冷めたら、型からパレットナイフなどできれいにはがして完成。

おいしくなるコツ

米粉はだまになりにくいので、ふるわなくてOKです。メレンゲをしっかり作るのがポイントです。卵白は必ず冷やしておいてくださいね。

きっかけ

いつもつくるシフォンケーキを米粉で作ってみました。

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
米粉 シフォンケーキ おやつ
料理名
シフォンケーキ

このレシピを作ったユーザ

aomira 毎日作る料理。せっかくだからレシピに残そうと思いはじめました。今まで調味料などはいつも適当だったのでレシピにするってたいへん(笑) お菓子はレシピに忠実でないと失敗しますが、普段のお料理は多少適当でもOK☆自己流にアレンジして作ってみてくださいね。 ちなみに以前、パティシエやってましたのでお菓子作りは得意です☆

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/17 12:01
シフォンケーキ作りに初挑戦しました。シフォン型が大き過ぎたせいで、かなり低いケーキになりましたが、とってもフワフワでした。抹茶豆腐クリームを添えてみました。
masya0928
抹茶豆腐クリームとっても美味しそうですね☆ぜひレシピアップしてください!素敵なつくレポありがとうございました。また作ってくださいね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする