アプリで広告非表示を体験しよう

トマトソース☆ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めめちゃんmorimori
トマトの酸味がハンバーグに合います☆
みんながつくった数 1

材料(6~7個人分)

【ハンバーグ】
◎豚ひき肉
500g
◎牛ひき肉
300g
◎玉ねぎ
1/2
○卵
1個
○ケチャップ
大さじ2
○塩
少々
○こしょう
少々
▽食パン(or パン粉)
1/2(パン粉の場合カップ1/4)
▽牛乳
150cc
▽オリーブオイル
大さじ1
【トマトソース】
◎トマトの水煮
1缶
◎玉ねぎ
1/2
◎にんにく(チューブ)
2cm
◎オリーブオイル
大さじ2
※プチトマト(あれば)
4~5個
◎塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ひき肉と牛ひき肉です。
  2. 2
    ○の材料を入れてこねます。、
  3. 3
    パンは、牛乳に浸します。
  4. 4
    ちぎって浸します。
  5. 5
    玉ねぎ1/2は、みじん切りにしてレンジ800wで1分ほど加熱します。
  6. 6
    2のひき肉に、4と5を入れてさらにこねます。
  7. 7
    好みの大きさに成型します。真ん中をくぼみをつくります。
  8. 8
    オリーブオイルをひいて温めたフライパンに並べて焼きます。蓋をして中火で2~3分ほど焼きます。
  9. 9
    裏返して、蓋をしてさらに2~3分焼きます。
    ※中火です。
    写真のようにぷっくりしてきます。
    透明な肉汁が出てきたら焼き上がりの目安です。
  10. 10
    ハンバーグ焼けました。
  11. 11
    次は、トマトソースです。
  12. 12
    ハンバーグを焼いたフライパンをキッチンペーパーでサッと拭きます。

    オリーブオイルをひいてにんにくと玉ねぎを入れて炒めます。塩をひとつまみふります。
  13. 13
    トマトの水煮を入れます。
  14. 14
    中火の弱火で5分ほど煮ます。
  15. 15
    最後に4等分したプチトマトを入れて、しおで味を整えます。
  16. 16
    ハンバーグにかけて、できました。

    13~14にいく間に10のハンバーグを入れて、煮込んでしまってもいいと思います。

おいしくなるコツ

○合挽肉でもいいのですが、脂身が少なそうな豚ひき肉と牛ひき肉を合わせて使うとしっかりとした食感になります。 ○ナツメグやオールスパイスを入れると風味が増します。 ○チーズをのせると子どもは、さらに喜びます。

きっかけ

○合挽肉から、大量の脂がしみでてビックリしたから。 ○トマトソースでサッパリと食べたくて

公開日:2021/03/30

関連情報

カテゴリ
トマトソースハンバーグソースハンバーグステーキその他のハンバーグトマト缶

このレシピを作ったユーザ

めめちゃんmorimori うちのいつもの味を投稿しています。 楽チンなレシピも紹介していきたいです!

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/28 11:58
久しぶりにハンバーグを作りました。 美味しかったです!
crstlak
レポートありがとうございます!美味しそうですね♪ 器も素敵ですね✨

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする