アプリで広告非表示を体験しよう

ルー不使用!おくらでとろみシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんのん、の
写真でおくらうっすらとしか写ってなかったですが、盛り付ける時におくらを上にかけると、お星さまみたいで可愛くなります。

材料(4人分)

じゃがいも
中2個
玉葱
中半分
人参
中半分
しめじ
30gくらい
おくら
二本
豚肉(切り落とし使いました)
250gくらい
牛乳
100㏄
バター
30g
小麦粉
大さじ3
こんぶ顆粒出汁
スティック一本(6g)
500㏄くらい
味塩こしょう
適量
ローレル
一枚
白ワイン
大さじ3
オールスパイス(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは切って、水につけておく。人参、玉葱もきる。おくらは輪切りにしておく。
  2. 2
    蒸気が逃げにくい鍋か、深めのフライパンに、しめじ、じゃがいも、人参、玉葱、豚肉を層にする感じでいれ、味塩こしょう全体にふり、白ワインをかけ、ローレルもいれ、蓋して弱火で。
  3. 3
    耐熱ボールに、バターをいれ、レンジで1分。溶けたら、小麦粉とこんぶ顆粒出汁をいれ玉がないようにまぜる。混ざったら、牛乳を数回にわけていれ、ホワイトソースにする。
  4. 4
    2が、15分~20分くらいで火がとおると思います。火が通ったら、水をいれて煮ます。
  5. 5
    くつくつなってきたら、オールスパイスをサッサとふります。耐熱皿で作ったホワイトソースも混ぜます。
  6. 6
    混ざったら、おくらをいれて、とろみがつくまで沸騰しないように煮ます。

きっかけ

おくらが安くでたくさんあったので。

公開日:2020/09/19

関連情報

カテゴリ
じゃがいもクリームシチューオクラ

このレシピを作ったユーザ

のんのん、の 毎日の夕飯、メイン、副菜、汁物、ごはんを基本で考えています。 野菜、緑黄色野菜、海藻類、きのこ類、豆類をレシピに混ぜこめるように考えます。 胡麻、ガーリック、生姜もよく使います。 お弁当だと、海のもの、山のものが入るようにします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする