アプリで広告非表示を体験しよう

竹輪の大葉チーズはさみ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
竹輪に大葉とチーズを挟んで焼き、軽く七味をかけた簡単なおつまみです。
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

竹輪
2本
大葉
2~3枚
シュレッドチーズ
小さじ4~6
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹輪は横に2つに切り、それぞれに切込みを入れておく。
  2. 2
    大葉を洗って水気を拭き、半分に切って竹輪に敷いてチーズを詰め込む。
  3. 3
    フライパンに2を並べて弱火で焼き、チーズが溶けたら皿に移し、七味を振って出来上がり。

おいしくなるコツ

好みで醤油やマヨネーズをつけても美味しいです。

きっかけ

簡単なおつまみが欲しくて。

公開日:2020/08/27

関連情報

カテゴリ
ちくわ簡単おつまみ
関連キーワード
竹輪 チーズ 大葉 おつまみ
料理名
チーズ竹輪

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする