アプリで広告非表示を体験しよう

はやと瓜のピリ辛漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
はやと瓜に切り込みを入れて切り、ビニール袋にはやと瓜と調味料を入れて短時間で漬かります。お酒のおつまみに、箸休めに重宝します。

材料(2〜3人分)

はやと瓜(200〜250g)
1個
ビニール袋(厚手小)
1枚
【調味料】
しょう油
大さじ2
みりん・ごま油
各小さじ2
豆板醤
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はやと瓜は洗い縦半分に切り、スプーンなどで種を取り除きます。 2㎜間隔に包丁で切り込みを入れて6㎜幅に切ります。
  2. 2
    ボウルに①とお塩を入れて混ぜ合わせ10分(時間外)おきます。
  3. 3
    10分経ったところで流水で洗い、ザルにあげます。
  4. 4
    キッチンペーパーに挟んで両目水気を拭きます。
  5. 5
    厚手のビニール袋に【調味料】と④を入れて袋の外側から手でなじませ空気を抜き口を閉じます。
    万が一を考え容器に袋をのせて冷蔵庫に入れて2〜3時間漬けるといただけます。
  6. 6
    こちらは買い物に行く前に2時間30分漬けたはやと瓜です。
    漬けっぱなしで冷蔵庫で4〜5日を目安に食べきります。

おいしくなるコツ

はやと瓜に切り込みを入れて切るとはやく漬かります。豆板醤の分量はお好みの量でお願いします。

きっかけ

蛇腹胡瓜など切り込みを入れると味の染み込みがはやいので切り込みを入れて漬けています。

公開日:2016/12/01

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする