アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当の隙間に〜小さくて可愛いミニ玉子たい焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりもく5800
セリアに売ってるミニたい焼き型を使って、誰でも簡単に失敗なく、めちゃめちゃ可愛いたい焼き風の卵焼きが作れます。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

セリアのミニたい焼き型
1個
★卵
1個
★みりん
小1
★だし醤油(濃口でも可)
小1
★だしの素
小1/2
★マヨネーズ
小1/2
★マヨネーズ(入れても入れなくても可)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型に薄く油を塗ります。

    ※失敗を防ぐ為、本当は2つ同時に作れますが、1つずつ作っていきます。
  2. 2
    ★の材料を全て混ぜ、型の半分まで卵液を入れます。
  3. 3
    レンジ(うちは600W)で、30秒チン。

    上から型でぎゅーっと押さえる。

    ※この時、卵液がはみ出してくる場合は10秒更にチンする。
  4. 4
    粗熱が取れたら、型から外して出来上がり。

おいしくなるコツ

卵液は、入れすぎず、型の半分ほどまでにします。 チンしている最中、すごく膨らみますが、型で上から押さえるので大丈夫です。

きっかけ

お弁当の隙間に、何か可愛くて、場所をとるおかずを作れないかと思っていた時に、100円ショップで、たい焼き型を見つけ、出し巻き卵をアレンジしてみたら、スゴく簡単に作れたので。

公開日:2016/07/14

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

かりもく5800 4.2.0歳の子供が3人います! できるだけ簡単に、子供でも食べられるような物をお届けしたいと思っています☆

つくったよレポート( 2 件)

2019/10/01 08:12
可愛い☆
シェリママ☆☆
レポートありがとうございます☆最近私も作っていなかったので、また作りたくなりました^ - ^
2016/10/07 22:46
普通のたい焼きicyだけじゃ勿体ないですよね 家族に好評でした( ^ω^ )
テンテントッキーズ
とっても可愛く作っていただき、ありがとうございます(#^.^#) レポート嬉しいです★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする