アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽で美味しいどさんこ鮭チャーハン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住
隠し味の味噌がポイントです(^^)b
道産子料理のチャンチャン焼きからヒントを得て作った炒飯です♪

材料(2人分)

ごはん
茶碗2杯
焼き鮭切り身切り身
1枚
長ネギみじん切り
2分の1本
鶏卵
1個
サラダ油(炒め用)
大さじ1
焼き海苔
適量
■調味料
バター
小さじ1
醤油
少々
味噌
小さじ1
コショー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    作り方は普通のチャーハンと同じです。
  2. 2
    熱したテフロンのフライパンにサラダ油をひいて卵を炒めます。

    チャーハンのぱらぱら感を出すため、溶き卵は同時に入れるより軽く炒めておき後から加えるとキレイに仕上がります。
  3. 3
    卵を炒めたテフロンフライパンで、油なしで長ネギみじん切りと、ほぐし鮭を軽く炒めます。
  4. 4
    あらかじめ炒めておいた卵とご飯を加えて炒めます。
    ご飯は炒めながらパラパラにほぐしていきます。
  5. 5
    味付けは
    ・コショー
    ・味噌
    ・バター
    の順で、醤油は最後に焦がし入れ香ばしく仕上げます。
  6. 6
    盛りつけてから最後に焼き海苔をトッピングして完成!

おいしくなるコツ

全体的に薄味に仕上げ鮭の風味を活かします。 隠し味に味噌を少量入れることでコクが増しますので試してみてください。 鮭と味噌は相性抜群です! 石狩鍋やチャンチャン焼きもネギと味噌がポイントです(^^)b

きっかけ

炒飯大好きな私の定番料理です。 美味しい鮭が手に入ったときに作ります(^^)b

公開日:2016/05/17

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン
料理名
鮭チャーハン

このレシピを作ったユーザ

松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住 北海道札幌市在住の料理好き人間です♪ 妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。 なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡ できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。 おかず料理だけじゃなく甘いもの系や 飲み物のレシピもアップしてます。 「美味しいものを自分で作ってみたい!!」 そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/ 献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする