アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉orむね肉で♪インド料理♪タンドリーチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れいにゃ~ん✿
本格的なタンドリーチキンをオーブン焼きで作ります
鶏肉は大きめにカットし、下味にしっかり漬け込むとお肉が柔らかくなって美味しくなりますよ
フライパンでもOKです
みんながつくった数 5

材料(3人分)

鶏もも肉or鶏胸肉
約300g
塩、白胡椒
ひとまわし
プレーンヨーグルト
75g
カレー粉
10g
はちみつ
8g
5g
すりおろし生姜
10g
あればお好みで
にんにくすりおろし
ひとまわし(約3g)
クミン2g
ひとまわし(約2g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉の両面に
    塩、白胡椒を全体的に振ります
  2. 2
    ビニール袋や深めのお皿に手順3を入れます
  3. 3
    プレーンヨーグルト75g
    カレー粉10g
    はちみつ8g
    塩5g
    すりおろし生姜10g
    を入れてよく混ぜます
    ※材料外
    にんにくすりおろし3g
    クミン2gお好みで
  4. 4
    材料外

    にんにくすりおろし
    ひとまわしで約3g
    クミンひとまわしで、約2g

    持っておられる方は本格的に近づきます♪♪
  5. 5
    鶏肉を入れて3時間~1晩程度漬け込みます
  6. 6
    200℃の余熱されたオーブンで約25~30分程度焼きます
  7. 7
    竹串で指して火通りを確認してください
    鶏肉の外側が白色で中心部がうっすらピンク色や赤色は、生焼けであることが考えられます
  8. 8
    お手軽にフライパンで焼いてもOKです

    油を引いたフライパンに皮を下にして約5分。

    パリッとしてきたところで、裏返して蓋をし、弱火で3分を目安に蒸し焼きにします。
  9. 9
    ★鶏肉は強火にするのは水分を飛ばして素早く調理が必要な時のみ
    肉の内側に火を通すのは中火から弱火にして表面の焦げ付きを防ぐようにします。
  10. 10
     ただし火加減が弱すぎても肉に熱が通らず、旨味も逃げるので焼き音がする程度には維持を
  11. 11
    ※調理の時間を短縮するだけでなく火の通りを確実にするために冷たいものは常温に戻してから料理するのをオススメします
  12. 12
    完成です

おいしくなるコツ

切った時に大きさと厚さを均等に揃えると焼きムラになりにくく、焼きや煮込みも調理が楽になります。

きっかけ

閉店してしまったインド料理店で話していて教えてもらう 日本のインド料理店は多くのネパール料理が多いようですがインド料理として告知した方がわかりやすくてそうしていると。だけど旗は上げてるんですよと。 へぇ~実は焼きたてチーズナンが1番好きです

公開日:2022/04/01

関連情報

カテゴリ
タンドリーチキン

このレシピを作ったユーザ

れいにゃ~ん✿ 家でも手軽に美味しく食べたいと思って想像しながらちょこちょこ試しています レポートを送ってくれた方(*´ー`*)ありがとうございます☆*。 щ(°Д゜)゛今バタバタしています^^; やっぱり楽天レシピと関わってきたみなさんのおかげで励まされてご飯を一切作ってこなかった私を変えてくれたから

つくったよレポート( 4 件)

2022/05/07 05:14
フライパンで焼きました♪タンドリーチキン大好き❤家族が本格的で美味しいとほめてくれました(*n’∀’)n バンザー✨分かりやすいレシピありがとうございます♡
おるがん
フライパンで焼くが1番楽ですね(*´∇`)ノいつもおるがんちゃんの食卓は華やかな食卓♪家族に合わせるのが1番♪手元の材料が2番かな(≧艸≦)ププッありがとう
2022/04/09 16:49
美味しかったです♪ 翌日はパンに挟んで食べました(笑)タンドリーチキン大好きですヾ(*´∀︎`*)ノ れいにゃ〜んさん♡良い週末を〜♪
himumyanko
パンに挟んで(*´∇`)ノいいねぇ⤴︎⤴⤴︎⤴鶏は安いし助かるね♪♪いい週末ヾ(o・ω・)ノ頭に花咲いてます笑笑ありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする