アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわロール♩ツナ缶使用でお手軽に♩ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
手順画像を追加です。
ツナ缶を実家で沢山貰ったので作ってみました。お財布にも優しいです。
おつまみにも、おかずにも、お弁当のおかずにも良いと思います(*^^*)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ちくわ
4本
ツナ缶
1缶(70g)
1個
マヨネーズ
小さじ2
塩胡椒(お好み)
少々
サラダ油
小さじ2
ケチャップ(お好み)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナ缶の油を少し切り、ボールに入れてマヨネーズと混ぜる。
    塩胡椒をほんの少し入れ味を整えます(お好みで大丈夫)
  2. 2
    ちくわ4本にツナを入れる為の切れ目を縦に入れます(底まで切らない様に注意)
    そこに混ぜたツナマヨを小さめのスプーンで詰めていきます丁度4本に収まりました。
    卵は溶いておきます。
  3. 3
    フライパンに油を入れ弱火にしておきます。
    溶いた卵にツナを詰めたちくわをクルクルと全体に絡めます。
  4. 4
    絡めたものから、詰めた口を上にしてフライパンで焼いていきます。
  5. 5
    焼き色が付いたら側面を焼き、反対側と焼き、最後に詰めた口を焼きます。
    全体に良い焼き色がついたら、まな板に取り少し冷まします。
  6. 6
    少し冷めたら斜めに切り、盛り付けます。
    ケチャップを添えて完成です☆

おいしくなるコツ

塩胡椒が好きなので入れましたが、入れなくてもマヨネーズの味や、ケチャップで美味しく頂けます。竹輪に切れ目を入れる時は上側だけ一直線に入れます。竹輪の弾力で意外と収まり良です。上にはみ出ても大丈夫です。 ケチャップは是非どうぞ♡合いますよ♡

きっかけ

ツナ缶を貰ったので作ってみました。 ちくわと卵、気軽な材料とお財布に優しくて好きなレシピです♩

公開日:2020/10/07

関連情報

カテゴリ
ちくわお弁当 ちくわフライパンだけでおつまみツナ缶
関連キーワード
ちくわロール ちくわ ツナ ツナマヨ 節約レシピ
料理名
ちくわロール

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/11 21:34
作ってみました。ちょっと、汚くなっちゃった。でも美味しかったです☆
ゆかり1237
作って頂きありがとうございます♩ 美味しかったと言って頂き、とっても嬉しいです(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする