アプリで広告非表示を体験しよう

市販のとんかつ利用!簡単とんかつ入り太巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マミィチャビィ
残ってしまった市販のとんかつを巻いたお寿司を作ってみました。ボリューム満点、子供も大人も大好きな味です。

材料(3~4人分)

☆白米
2合
☆押し麦(白米に混ぜる小分けパック)
1袋
☆水
2合分
市販のとんかつ
大1枚
寿司のり
3枚
さやいんげん
8本
寿司酢
大さじ8~9
マヨネーズ
小さじ2
とんかつソース
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆を炊飯器にセットし、炊いておく。炊けたらボウルにとり、寿司酢をかけてよく混ぜ、粗熱を取っておく。
  2. 2
    市販のとんかつを1㎝幅に切っておく。さやいんげんは600wのレンジで1分ほど加熱しておく。
  3. 3
    寿司マットにラップをしき、その上に寿司のりをおく。1のすし飯1/3を均等に広げ、中央に2のとんかつ2~4切れとさやいんげんをおく。
  4. 4
    3の具の上に、マヨネーズととんかつソースを混ぜたものをかけ、端からギュッと巻いていく。
  5. 5
    4を2㎝程の幅に切って出来上がり。

おいしくなるコツ

お好みでマヨネーズやお醤油と一緒に食べても。

きっかけ

残ってしまったとんかつを、他の料理にアレンジしたくて考案しました。

公開日:2018/01/01

関連情報

カテゴリ
その他の寿司

このレシピを作ったユーザ

マミィチャビィ 好き嫌いのある三人娘とメタボな主人と赤肉アレルギーなわたし。みんながおいしく食べられる、ヘルシーレシピを、オーストラリアから毎日考案中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする