アプリで広告非表示を体験しよう

くるみのきな粉和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tatataway
小腹がすいた時にパクッと食べられるシンプルなくるみです!

材料(4人分)

生くるみ
20個
きな粉
大さじ5
粉砂糖
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生くるみは、ボウルに入れてひたひたの水(分量外)を入れて2時間位置いておく。
    ※途中水が黒っぽくなったら1度取り替えました。
  2. 2
    くるみをよく水洗いしたらキッチンペーパーの上にのせて半日位置いて乾かす。
  3. 3
    ボウルにくるみと粉砂糖をよく混ぜ、くるみを入れて周りにきな粉をまぶしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

生くるみは水に浸しておくと、渋みが少なくなります! 黒蜜をかけても美味しいです!

きっかけ

生くるみをおやつに食べたかったので作りました!

公開日:2017/03/06

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子創作・オリジナルお菓子きなこ

このレシピを作ったユーザ

tatataway こんにちは! 小学生の頃、初めてリンゴの皮むきをしたその日から 料理するのが楽しくて大好きになり、現在に至ります! 苦手な家事は掃除機かけ、好きな家事はもちろん料理! マイブームは時短と健康維持! 新しいレシピを考案するのが楽しい毎日です☆ どーぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする