アプリで広告非表示を体験しよう

乾物と夏野菜のスープカレー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
冷蔵庫の残り野菜と、乾物のえび・いかでスープカレーを作ってみました。さっぱりしてながらも、美味しいだしが出ています。

材料(4人分)

ズッキーニ
1本
大根
5cm
人参
1本
玉ねぎ
1個
キャベツ
1/8個
乾燥小えび
大さじ1
さきいか
10g
コンソメ
1個
しょうが
1かけ
にんにく
1かけ
ローリエ
1枚
カレールウ
2かけ
塩・胡椒
少々
ケチャップ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は食べやすい大きさに切ります。
    しょうがとにんにくはすりおろすか、みじんぎりにします。
  2. 2
    鍋にルウ以外の材料を入れます。
    水をひたひたになるまで加えます。
    ふたをして火にかけます。
  3. 3
    煮立ったら、ルウを加えて溶かします。
    塩胡椒で味を調えます。
    お好みでケチャップを加えてくださいね。

おいしくなるコツ

火の通りやすい野菜や生でもOKな野菜なので、すぐにできます。 水から煮るので、沸騰する頃には、海老といかのうまみがでておいしくなります。

きっかけ

冷蔵庫の掃除も兼ねて、元気の出るスープカレーにしました。

公開日:2013/08/19

関連情報

カテゴリ
スープカレー
関連キーワード
簡単おいしい ヘルシー ダイエット中 すぐでき
料理名
スープカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする