アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 ツナときのこのお手軽和風パスタ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Adelineアデリーヌ
普段おうちに常備されているポピュラーな材料を使って、簡単にサッと作れて美味しいパスタをレシピにまとめてみました♪

材料(2~3人分)

ツナ缶
80gを2缶
玉ねぎ
1個
椎茸
8枚~10枚
お好みでシメジ、エリンギ等 なくても可
50g~150gくらい
醤油
大さじ3
大さじ4
サラダ油
適量
塩こしょう
適量
パスタ
2〜3人分
お好みで だしの素の顆粒 なくても可
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わたしがパスタに愛用するのは、ディチェコのシリーズ♪

    私は楽天さんの爽快ドラッグさんでよく購入しています♪
  2. 2
    パスタを茹でます。
  3. 3
    パスタを茹でる間に和風ソースを作ります。
    玉ねぎを薄切りにスライスしサラダ油で炒め、火が通ったらツナ缶を加えて加熱します。
    ツナ缶の油は油切りせず、炒めるのに使用しても大丈夫です。
  4. 4
    今回わたしは椎茸だけで和風に作りましたが、お好みのきのこ、椎茸、シメジ、エリンギ、まいたけ、マッシュルームなどをカットして一緒に炒めます。

    塩胡椒をふり、下味を付けておきます。
  5. 5
    玉ねぎ、ツナ缶、きのこ類に火が通ったら、調味料 醤油、料理酒、お好みでここでも塩胡椒など味付けを調整します。
    濃い味がお好みのかたは、少々のだしの素を加えると味が締まります。
  6. 6
    ゆで上がったパスタを絡め、一緒に少し加熱して合わさったら完成です。


    今回ブロッコリー(分量外)を添えて…♪

おいしくなるコツ

だしの素の顆粒を少々加える代わりに、冷蔵庫にインしてある麺つゆがあれば、それを大さじ1から2入れるのもOK!です。 和風テイストで頂きたいときに椎茸とツナとタマネギだけでよく作りますが、シメジやマッシュルームなどお好みのキノコを加えても!

きっかけ

あっさり和風のパスタを簡単に作りたくて♪

公開日:2011/11/28

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
関連キーワード
ツナ 椎茸 パスタ 和風
料理名
パスタ

このレシピを作ったユーザ

Adelineアデリーヌ こんにちは。 料理、お菓子作りが大好きです。 サイトや書籍でレシピを見るだけ・・・ではなくて、私もレシピを書いて写真を撮って投稿して、ブログもアップ!そして皆様と交流する楽しみをプラスしようと思います☆ 簡単レシピの投稿が主ですが、どうぞよろしくお願いします♪☆(^^)☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする