アプリで広告非表示を体験しよう

ゆかり風味のイカフライ巻き寿司♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱぱんぱんぱん
大好きなイカフライを巻き寿司に入れてみました!
実はかにかまを入れ忘れたのですがそれもご愛敬・・♪

材料(5~7人分)

※※巻き寿司4本分です※※
※↑レシピID:1970000940参照
酢飯
寿司のり
●卵焼き
・卵
・砂糖
・アジシオ
・味の素
●ゆでて水気を絞ったほうれん草
・醤油
●イカフライ
2本
●ゆかり
適量
●シソ
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は茎を上にして持ち、上から醤油をたらし、全体を上から順に絞っておく。
    (下味をうっすらつけておく)

    シソは軸を落としておく。

    イカフライはト縦半分に切っておく。
  2. 2
    卵の材料を混ぜて卵焼きを作り、のりの長さとほぼ同じに合わせて細長くカットして用意しておく。
  3. 3
    ◎巻き寿司を作る◎

    まきすに海苔を縦長に置き、1本につき酢飯を1/4量のせ、向こう端から4cm強位残してご飯を敷き詰め、ゆかりを全体に振っておく。
  4. 4
    手前2㎝位あけて具を乗せ(今回はまずシソ・その上に卵・イカフライ・ほうれん草の順)、手前から一気にくるりと巻いてまきすで締めておく。
  5. 5
    海苔の余った部分に薄く水をつけて海苔同士をピッタリとくっつけ、ラップでくるみ、綴じ目を下にしてそのまま5~10分程落ち着かせる。
  6. 6
    良く切れる包丁で1回ごとにキレイに拭きながらカットしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

かにかまが入った方が色合いもキレイになって◎ですね(笑)。

きっかけ

しそゆかり味の変わり巻き寿司を作ってみました!

公開日:2011/10/03

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
イカフライ巻き寿司♪

このレシピを作ったユーザ

ぱぱんぱんぱん ごくごく普通の主婦&ママですが、 お料理は好き!パン作りは大好き!! 家族の笑顔をはげみに毎日頑張ってます♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする