アプリで広告非表示を体験しよう

保存食を美味しくアレンジ☆鯖水煮缶で☆鯖そぼろ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱぱんぱんぱん
鯖水煮缶を美味しく食べたくて作ってみました!温めちゃうと鯖の臭みを感じるので、常温で食べるのがポイントです!お弁当にも◎!!小分け冷凍も可能です♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

鯖水煮缶
1缶
サラダ油
大匙1/2
玉葱
中1個
砂糖
小匙1/2
醤油
小匙1
ブラックペッパー
適量
必要なら適量
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱はみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、玉葱を炒める。
  3. 3
    色づいてきたら鯖缶を缶汁ごと加えて木べらで崩しながら炒め、水分を飛ばしていく。
  4. 4
    砂糖・醤油・味の素・ブラックペッパーを加えて味をつけ、塩味がたりないようなら塩を振って調整する。
  5. 5
    水分を飛ばせば出来上がり!
  6. 6
    余ったら小分けにして冷凍しておくと便利ですよ!

おいしくなるコツ

ブラックペッパーは気持ち多めが美味しいですよ!

きっかけ

鯖水煮缶を頂いたので、美味しく食べる方法を考えました!

公開日:2011/05/14

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
鯖そぼろ

このレシピを作ったユーザ

ぱぱんぱんぱん ごくごく普通の主婦&ママですが、 お料理は好き!パン作りは大好き!! 家族の笑顔をはげみに毎日頑張ってます♪♪♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/23 15:55
さばの水煮缶がさっと、いつもと違う一品になりました。
エリーエリー1121
ありがとうございました!またどうぞ!!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする