アプリで広告非表示を体験しよう

子供に喜ばれる!すみっこぐらし弁当♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきのえ
人気のすみっこぐらしが簡単に作れて、とても喜ばれます(^-^)

材料(1人分)

ご飯
茶碗に半分×3杯
デコふり (水色、黄緑)
各小さじ1
小さじ1/2くらい
のり
目、口、鼻の分
1個
白だし
小さじ1/2
小さじ2
サラダ油
小さじ1
桜でんぶ
ほっぺ、耳の分
ごま昆布
ひとつまみ
小梅
1個
おかか
1/2袋
しょうゆ
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茶碗に半分のごはんを入れ、2つには、それぞれ、水色と黄緑のデコふりを入れてよく混ぜる。
  2. 2
    ラップに塩を振り、体の部分の量のごはんをそれぞれのせ、中に梅、おかか(醤油を混ぜる)、ごま昆布)を入れて、ラップごとにぎり、からだの形を整える。
  3. 3
    残りのごはんで、それぞれ、手や足、耳をラップに包んで作る。
    弁当箱に体と手足を並べて、形を整える。
  4. 4
    ペンギンの口と足は、卵と白だし、水を混ぜ、フライパンにサラダ油をひいて、薄焼き卵を作り、ナイフで形を切り抜きご飯に乗せる。
  5. 5
    ほっぺや、耳は桜でんぶで飾り、最後にのりをキッチンバサミで切り抜いた、目、鼻、口をつけたら完成♪

おいしくなるコツ

味より見た目!と思いましたが、美味しかったようです(^-^)

きっかけ

学校でお弁当のある日だったので、こどものリクエストで、作りました(^-^)

公開日:2017/07/13

関連情報

カテゴリ
キャラ弁

このレシピを作ったユーザ

ゆきのえ ゆきのえを見てくださり、ありがとうございます!! お洒落な料理はできませんが、身近なもので、簡単に美味しく作れるものを作っていけたらとおもいます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする