アプリで広告非表示を体験しよう

シェラカップでひとり分の茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
シェラカップで作って蒸す茶碗蒸し。アウトドアに。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1個
白だし
大さじ1
150cc
○鶏もも肉
50g
○かまぼこ
3~5mmに切ったもの1切れ
○椎茸
1枚
○三つ葉
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○の材料のうち、鶏肉は一口大に切る。しいたけは石づきを取る。三つ葉は3〜4cmに切る。
  2. 2
    シェラカップに卵を入れて解きほぐし、白だしを加えて混ぜる。
    水を少しずつ加えてよく混ぜ、しっかり混ざったら○の材料を入れていく。
  3. 3
    2のシェラカップを耐熱性のあるラップで覆い蓋をする。
    よく湯気の上った蒸し器で13〜15分蒸して、全体に火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

網を入れたメスティンでも蒸すことができます。

きっかけ

ひとり分の茶碗蒸しを簡単に作ろと思った結果、シェラカップなら作って蒸すまで一つで出来るとおもい、それに合わせて分量も調節しました。

公開日:2021/12/04

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする