アプリで広告非表示を体験しよう

パクチー中華粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
パクチー好きさんのためのパクチーたっぷりのお粥

材料(1人分)

ご飯
150g
250cc
ウェイパー
小さじ1
生姜
1/2片
長ネギ
10cm
塩コショウ
少々
ごま油
小さじ1
1個
パクチー
1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は皮を剥いてごく細い千切り、長ネギはみじん切りにする。
    パクチーはよく洗い、根と茎はみじん切り、葉は茎から外して食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    小鍋に水、ウェイパー、生姜、長ネギパクチーの根の部分、ご飯を入れて火にかける。
    煮立ってご飯が膨らんできたらパクチーの茎の部分を加えて味見して塩コショウで味を整え、ごま油を加える。
  3. 3
    卵を落とし、白身に半分火が通ったところで火を止め、パクチーの葉をトッピング。
    食卓で全体を混ぜて頂く。

おいしくなるコツ

パクチーは部分により火の通りが違うので時間差で入れてください。

きっかけ

パクチーが好きで、お粥にたっぷり入れても美味しいのではないかという発想から。

公開日:2020/11/04

関連情報

カテゴリ
おかゆおじや雑炊
関連キーワード
シメ 中華粥 おかゆ お粥
料理名
中華粥

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする